新着情報

月別アーカイブ: 2022年6月

”ゲストハウス餓鬼大将”100日プロジェクト。DIY:古民家再生:DAY98.

テント泊用の布団部屋を私が住む棟の2階に。。。

こうしておけばセルフで持っていきやすいし、エアコン付ければいつも乾燥しているし。。。

シャワールームの案内が来たので付けた。。。

とりあえずはわかるだろう。。。

私はこの古民家再生を「百日普請」と呼ぶのだが。。。

本当に100日で整備できたようだ。。。

”ゲストハウス餓鬼大将”100日プロジェクト。DIY:古民家再生:DAY97.

この日は保健所の検査。。。

これが終わるとゲストハウスの許認可がおりて営業が出来るらしい。。。

。。。と。。。言っても。。。職員が来て。。。サッと見て終わり。。。

呆気なく。。。

まぁ受ける方としてはありがたい🙇

この日は市内の登山口がどうなっているか確認に。。。

一応登山口までの送迎をする予定になっているので。。。

扇沢駅や七倉は見ても意味がないので。。。

白沢登山口と大谷原を。。。

少なからず情報があったのでチェックして。。。

通販で布団を購入してみた。。。

友達に聞いて。。。

彼らが言うには。。。

ネット検索して多く売れてるものを選べば良いとのことで。。。

加えて。。。

外国人向けに大きなサイズをと。。。

結果として。。。

8畳だと、このサイズの布団は3組が限度ということが判明し。。。

受け入れ人数はこれで決定となった。。。

和室も洋間も3人がマックス。。。

”ゲストハウス餓鬼大将”100日プロジェクト。DIY:古民家再生:DAY96.

保健所の検査もあるし。。。

そろそろ嫌いな掃除をせねば。。。。

。。。と。。。

始めてみると。。。

やっぱりたいへん😰

時間ばかりかかって。。。

要領を得ないとはまさしくこの事で。。。

慣れないことはどうも。。。

まぁそれでもなんとか。。。

家事をする人の苦労がここにきてわかった次第😅

”ゲストハウス餓鬼大将”100日プロジェクト。DIY:古民家再生:DAY95.

裏の家から提供していただいた田んぼのはぜ掛けようの丸太小屋を移設。。。

この屋根をそのまま持って来て。。。

なんとなくいい感じかなぁ〜。。。

そこに薪を入れて。。。

立派な薪置き場となった。。。

”ゲストハウス餓鬼大将”100日プロジェクト。DIY:古民家再生:DAY94.

今日はゲストハウスの物品を調達している松本市の解体屋さんがやっている古物雑貨店の万屋向日葵さんを訪問。

まぁ。。。

店内は。。。

まさに。。。

雑貨で。。。

物欲が無い私には、、、

何が良いのやら???

親父さんに聞くと、近所の好きな方が毎日のように覗いては帰るのだそうで。。。

それなりに需要はあるようで。。。

解体屋さんだけあって在庫も豊富なようで。。。

裏で在庫も見せていただけたのですが。。。

それ以外にも倉庫に眠っているのだとかで。。。

とりあえずは。。。

掛け軸と壺をいただいて。。。

これでやっと床の間が落ち着いた次第で。。。

続いて。。。

丸太小屋を移設・・・

骨組みは元々ここに有ったかのようにピッタリとここに落ち着いて。。。

後は屋根を持って来れば完成。。。

”ゲストハウス餓鬼大将”100日プロジェクト。DIY:古民家再生:DAY93.

外のシャワールームと物置は高床式なので。。。

階段を。。。

残材を見つけて。。。

せっせとビス留めして。。。

やってから気が付いたが。。。

もう少し基礎をきちんとしないと。。。

冬場に地面が凍って浮き上がると壊れるような。。。

まぁ。。。

最近は幸いにして。。。

地球温暖化でそこまでは大丈夫かと。。。

お風呂の入り口には暖簾を。。。

これで風呂だとはわかるだろう。。。

”ゲストハウス餓鬼大将”100日プロジェクト。DIY:古民家再生:DAY92.

先日市役所の移住促進係に行った時に外風呂の写真を見せたら、、、

女性陣から。。。。

何か目隠しが有った方が。。。

・・・と・・・

私からしたら。。。

キツネかタヌキしか居ないものだから。。。

目隠しなど考えてもみなかったのだが。。。

とりあえずは付ける事に。。。

このロケーションでいったい。。。

目隠ししてどうなるものでもないのだが。。。

遠目には目隠しになるようにこんなものを。。。

そして完全シャットアウトなカーテンを。。。

やっぱり外の風景を見ながら風呂に浸かりたいなぁ〜😅

”ゲストハウス餓鬼大将”100日プロジェクト。DIY:古民家再生:DAY91.

隣町で池田町のふくろう工作舎のひらの灯茶(テイチャ)先生が囲炉裏の上に吊り下げる長い照明器具を製作して。。。

これは市内で唯一残る松崎和紙という和紙工房で作られた和紙を使って先生が作って下さったものです。。。

うん。。。

いい感じ。。。

昨日解体屋さんから持ってきた食器類を洗って。。。

本当に売るほどいただいた。。。

食器類はまだまだ知り合いからも来る予定で。。。😅

”ゲストハウス餓鬼大将”100日プロジェクト。DIY:古民家再生:DAY90.

この日待ちに待った葛飾北斎がやってきた。。。

いい感じ。。。

映える。。。

写真だけ撮って。。。

つばめに糞を掛けられないように。。。

早々にカバーした😅

午後は松本市の解体屋さんに食器類をいただきに。。。

いつみても解体屋さんのところはマニアックな姿で😅

なんだか売るほどいただいて😅

”ゲストハウス餓鬼大将”100日プロジェクト。DIY:古民家再生:DAY89.

消防署の検査があった。。。

火災報知器や消火器が置かれているか確認して。。。

火災報知器は鳴るのか???とか。。。

カーペットは防煙仕様かとか。。。

このカーペットの防炎マークの有無であるが。。。

実にざる法で。。。

例えばホームセンターで防炎仕様のカーペットを購入して店に申請するとこの防炎シールがいただける。。。

それを自分でカーペットに貼る。。。

はっきり言ってしまえば。。。

防炎仕様のカーペット以外に貼ってしまうとそのカーペットは例え防炎仕様ではなくとも、防炎仕様のカーペットと認められる。。。

色々と経験すると世の中矛盾だらけのおかしな法律ばかり。。。

加えて。。。

この消防の検査の諸々をその資格を持つ業者に書類一式を頼むと。。。

今回は8万8千円も取られた😡

加えて。。。

年に2回定期検査が必要だとかで。。。

年に4万5000円を毎年取られるのだそうだ。。。

これなどは官民上げての集金システムと言える。。。

このような仕組みをつくって業者を保護して。。。

官庁からのOBが天下り就職をする。。。

なかなかどうして。。。

日本には素晴らしい仕組みがたくさんある。。。

お金を支払う一般庶民は大変だ。。。

この日和室の外に簾を付けてみた。。。

これも裏の家から丸太をいただいたので出来たことだ。。。

こうしてみると丸太というのは実に使い勝手が良いものだ。。。

LANGUAGE